リペアメンテナンス

Banners03

 

ボードリペア

修理箇所 / 価格
割れ修理 (小) 3.000円~ ノーズやデッキ、ボトムなどの小さな傷で、リペアがパテの整形のみで出来る修理。
割れ修理 (大) 8.000円~ ノーズやデッキ、ボトムなどの大きな傷で、リペアに発泡剤、エポキシ樹脂、カーボンクロスなどが必要な修理。また修理がデッキの模様やロゴマークにかかる場合、ステッカーの製作が必要な修理。
デッキパッド張替え 10.000円~ 古くなったデッキパッドを張替えます。
交換の際、ボードの足元部分に修理が必要な箇所が見つかれば修理します。
ノンスリップ加工 8.000円~ グリップの弱くなったデッキを新品同様に蘇らせます。
オーバーホール 20.000円~ 古くなって汚れてしまったボードを全塗装します。オーバーホールの際、見つかった割れ等もすべて修理します。お好みのカラーやデザインのオーダー等も受け付けております。
その他、デルリン打変えやフィンボックス交換なども出来ますのでお問い合わせ下さい。

 

セイルリペア

修理箇所 / 価格
パネル破れ (小) 3.000円~ フィルム部分の小さな破れでパネル交換の必要が無く、破れた箇所をクロステープ等で補修後、ミシンで縫って出来る修理。
パネル破れ (大) 12.000円~ フィルム部分の大さな破れでパネルの全面交換の必要がある修理。
全面を交換するので見た目もきれいです。特にパネルが劣化しかかっているセイルにはお勧めです。
スリーブ破れ 2.000円~ マストブレイクや擦れて破れてしまったスリーブを修理します。
裏表から生地を当てて修理するため、本来のスリーブのカラーとは若干異なる場合があります。
バテンポケット交換 5.000円~ コンクリートなどで擦れてしまったり、バテンが折れてしまった際に破れたバテンスリーブを修理します。修理箇所にフィルムと生地を当てて修理します。大きな傷はスリーブ全体を交換します。
トップ突き抜け修理 5.000円~ マストトップで突き抜けたり、擦り切れてしまったセイルトップを修理します。セイルトップがADJトップでセイルの外に出ていて擦り切れやすいタイプもセイルの内側に入れることも出来ます。
その他、バテンエンドのシート切れやブーム取り付け位置の変更なども出来ますのでお問い合わせ下さい。

 

ブームグリップリペア

修理箇所 / 価格
グリップ張替え 15.000円~ コンクリートなどで擦れてしまったり、破れてしまったブームのグリップを交換します。
グリップのカラーは黒、白、赤、グリーン、イエローから選べます。
サイズによっての価格の違いはありません。特に高価なカーボンブームにお勧めです。
色の切り替えや左右非対称、刺繍でのオリジナルデザインのロゴ、ネーム入れも出来ます。ぜひお問い合わせください。

 

ウエットリペア

修理箇所 / 価格
破れ (小) 3.000円~ 破れてしまったウエットスーツを修理します。修理箇所に生地をあて、張り合わせた後縫い直します。
破れ (大) 8.000円~ 修理箇所が大きく、複数のパーツ単位で交換が必要な修理。
ファスナー交換 12.000円~ 壊れてしまったファスナーを交換します。

 

オリジナルTシャツ

アイテム / 価格
Tシャツ 3.000円~ プリントはシルクスクリーンを使用した印刷タイプで色落ちも少なく、
1枚から製作可能です。オリジナルデザインであなただけの1枚をプリント。
またグループやイベントなどで使用して盛り上がってください。
オリジナルデザインやロゴ入れも承っております。
ロンT 4.000円~
トレーナー、パーカー 6.000円~

オリジナルステッカー

アイテム / 価格
印刷タイプ 2.000円~ 印刷可能なカッティングプロッタ(最大幅300mm)を使って細かな箇所やグラデーションもきれいに印刷できます。マーキングフィルムとの組合せも可能で色々なオリジナルステッカーが出来ます。
切り文字タイプ 2.000円~ カッティングマシンを使って切り文字タイプのステッカーを作れます。マーキングフィルムのカラーは白、黒、赤、黄、青、緑、水色、オレンジ、ピンク、シルバー、ゴールド、透明です。
マーキングフィルムの組合せも可能です。
切り文字タイプ(セイルクロス) 2.000円~ サイナースクロス(セイルクロス)を使ったステッカーが作れます。
カラーは白、黒、赤、ネイビーでダクロン素材のセイルに良く合いモノフィルムには不向きです。

Banners01

ページ上部へ戻る